■個人事業主様も一般建設業許可申請を!

今日は、端的にポイントだけをお伝えいたします。

個人事業主様が一般建設業許可を申請しようとする場合

どこにポイントがあるのでしょうか?

【ポイント】

①確定申告を行い、確定申告書の控えがあること

②建設業を5年以上している

③資格がある と有利

ポイントとしては、これらが考えられます。

これらがクリアしていると残りの要件もあと少しというイメージでしょうか。

許可要件に何が必要なのか、

必要書類についても何が必要なのか、

把握しておくと、「いざ許可を取得したい。」というご自身の思いに

キッチリ取得のゴールが見えやすくなります。

簡単ではありますが、ポイントを絞って今日はお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

宮っこ行政書士 山中英資

お問い合わせ

建設業許可申請に関するお申し込みお問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。

お客様が疑問に思っておられることご不明な内容も、メールフォームもしくはお電話でご連絡頂けましたら速やかにご回答させて頂きますので、当事務所までお気軽にご連絡ください。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須お問い合わせ項目
    必須お問い合わせ内容
    スマイル行政書士事務所のプライバシーポリシーに同意する。